CALENDAR
S M T W T F S
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
<< March 2006 >>
ARCHIVES
CATEGORIES
学習塾経営メルマガ           はじめました
メルマガ購読・解除
 
Twitter Let's Twitter !
MOBILE
qrcode
プロの仕事


今日で3月も終わり。滋賀の朝は久しぶりに雪で真っ白となりました。

これが今年最後の積雪となりそうです。いよいよ春ですね。



先日、お気に入りの建築会社さんを訪ねて新築のお家を見せてもらいました。

2年ほど前に知り合い、それ以来ずっとそのデザイナーさんと親しく

させていただいています。

今回もすごく個性的な家を見ることができました。



住む人サイドの思いとデザインする側の思いを基にお互いが納得するまで

入念に打ち合わせするそうです。そうするとどうしても個性的な家になって

しまうのだそうです。

見た目だけでなく、そこに住む事を重視したすごい仕掛けが随所にあり、

本当に感動しました。



お客様に感動を仕掛けるプロの仕事でした。





http://www.k-m-y.co.jp/ap/




-----
| メンター | 05:55 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
静かな早朝にやるべきこと


早朝のスタイルが身に付いてきました。

やっぱり朝は仕事がはかどります。昼間の3倍くらいは効率的に

進めることが出来ています。



早朝に行っている仕事は教材作成がメインですが、他にメールチェックや、

お気に入りサイト訪問など、ゆっくり時間をかけたい事を静かな環境の中で

行っています。何といっても朝は静かです。

電話も鳴りませんし来客ももちろんありません。

まさに自分だけの時間です。オススメです!



この静かな早朝にやっておくべき事を毎日行っています。

1日がかなりスムーズに流れるようになりました。
-----
| About Nagahama | 06:11 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
リスタートの春!
春休み特別講座が開講しました。
いよいよ新学年に進級した内容に入ってもらっています。
この時期はリスタートできるチャンスですね。


昨日も新中学1年生が



「毎日ちゃんと勉強したい!」



とやる気満々でコメントを残してくれました。
うれしいですね。こういう声をいただくと
逆にこちらもがんばろう!という気になります。

ここ最近、教材作成に追われている睡眠不足(?)の
ながはまでした。
| ひとりごと | 07:58 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
生きているのではなく、生かしていただいてる


「仕事には呼ばれるもの」と愛読している今朝のメルマガにありました。

僕は本当にこれがよくわかります。

今のこの仕事は自分でやっているのではなく、誰かに引き寄せられて

させていただいているように感じることが多々あります。



教材にせよ、人財にせよ、集客にせよ、必要なものが必要なときにベストな

状態で集まってきます。本当に生かされているのを感じています。

自分の思いももちろんありますが、できるだけこだわらずに行こうと思います。

それが正解だとは限らないから。

常にニュートラルな状態でいようと思います。





先日、息子の卒園式の時にいただいた聖書からの言葉

「自分がして欲しいことは他の人にもしなさい 」

これを子どもと一緒に実践していこうと、約束しました。

仕事もこの精神で行こうと思います。


-----
| メンター | 06:09 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
褒めて育てる


保護者面談をさせていただいて感じるのは、子どもを褒めて育てているか

叱って育てているか、放任タイプかそうでないか、よくわかるようになりました。

子どもは親の水鏡だなぁとつくづく感じます。

学校の先生はきっと手に取るようにわかるのでしょう。



褒めて育てた方が良いのはわかってはいてもなかなかそう簡単には

いかないものですね。我が子ならなおさら。

心配がゆえについつい口調が厳しくなってしまいます。

それは僕も親として非常によくわかります。



一番安心できる親の元で親が愛情いっぱい褒めてくれれば

またがんばろうと思う、実に簡単なことです。

親が褒めてあげなくて誰が褒めてくれるのでしょう。

良いところを見つけて1日数回、褒めてあげて欲しいと思います。
-----
| 学習塾経営 | 06:42 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
教えることは責任重大


昔、あるセミナーを受講していたときに

『お客様が1万円札に見えるようにならなくてはいけません!

その1万円をいただくために何をすればいいか考えることで

良いアイデアが生まれます。1ヶ月に1万円使ってくださると年間12万円、

10年で120万円。そんなお客様が100人いたら・・・』



というようなことを聞いた覚えがあります。



今になってよく考えてみると、時代が変わったためなのか

僕にはこの事がよく理解できなくなりました。

当時20代前半だった僕は真剣にその話を聞いていたのを覚えています。



人にものを教える というのは恐いですね。

教わる側が素直な人間であればあるほど。子どもたちは真っ白です。

そのことをもう1度肝に銘じておこうと思います。
| メンター | 06:27 | comments(2) | trackbacks(0) | pookmark |
卒園式


昨日、息子が通う園の卒園式に参加してきました。

僕自身、あまり卒園の記憶がないので、1つの式、という程度で考えていました。

先生方に御礼を言いにいこうと、そんな軽い感じだったのですが

見事に裏切られました(良い意味で)。



卒園式というのは、親に対する子育ての第一段階終了式みたいなものですね。

生まれてから入園当初の頃がとても懐かしく感じました。

同時に先生方への感謝の念が強くなりました。



式の後の茶話会ではまたまた

子どもからたくさんの感動をいただきました。

こうして「親」になっていくんだな、としみじみ感じることができました。

1つ親として成長させていただいた気分です。



卒園式にはお父さんも出るべきですね。

本当、いろんな方々に感謝です。ありがとうございます。
| About Nagahama | 07:01 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
春休み特別講座


学校が春休みに入り、駆け込みのお問い合わせが数名ありました。

春休みの間にできることを1つ決めて、それに向けて一生懸命

やってもらうつもりです。

特に小学生はあまり時間数が取れません。

その中で最大限の効果を期待するとなると、1つに絞り込んで

それを完全にマスターする、という明確な目標を設定してあげることです。

春休みの間にできることを1人1人考えて指導していきます。


-----
| 学習塾経営 | 07:46 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
ちょっとした夢


おかげさまで今年は安曇川校で105名、今津校で60名のスタートを切ることが

できそうです。毎年昨対+20%の伸びでここまでやって来ることができました。

本当に感謝です。



少子化という時流とは逆境のビジネスを行っているわけですが

僕はそこにチャンスがあるようにいつも思っています。

少子化だからこそ子どもの教育に力を入れる時代と言うことですね。



大手がマネのできないこと、マネをしないようなこと、

自分にしかできないオリジナルな商品(授業や面談)を

今後も考え続けていきます。



また現在の学習塾の形態を固持していくつもりはありません。

商圏がかなり限られてしまうこのスタイルをどうにか広げられるような

仕組みを考えています。

そして、それが確立したとき、大きな飛躍になると思います。

今はその準備期間。
-----
| About Nagahama | 07:50 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
良いセーブと悪いセーブ


この生徒にはこの辺で良いだろうと勝手にこちらが限界を

設定してしまうことがありますが、これはかなり難しい事です。



例えば分数を学んでいる算数の苦手な子が、ようやく通分できるようになった

という際に、約分をし忘れた。とすると、僕はここでは一旦、約分はセーブして

「よくできたね。」とOKにします。

次回や、その次に約分に入っていけばよいと思います。



このようにある程度はセーブしなくちゃいけないことなのですが、

タイミングや判断を誤ると全くその子が伸びなくなってしまいます。



「この学校に行くならばそこまでやらなくても良い」

といった考えは非常に危険で、その生徒のやる気、将来を

かなりセーブしてしまうことになります。



ようやく次年度から見直され始めたゆとり教育はまさにこのセーブ。

学校では最低ラインでよい、という考えは逆に

「難しいことはしなくて良い」という発想を植え付けかねないということ。

田舎のムードもこのセーブで高校3年生まで行ってしまいます。

難しいですね。


| About Nagahama | 08:08 | comments(4) | trackbacks(0) | pookmark |
| 1/4PAGES | >>