CALENDAR
S M T W T F S
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
<< October 2007 >>
ARCHIVES
CATEGORIES
学習塾経営メルマガ           はじめました
メルマガ購読・解除
 
Twitter Let's Twitter !
MOBILE
qrcode
楽しみながら乗り越えてます
HDDが壊れてしまい、意外と大事なよく使う書類がいくつか消えてしまっていて

作り直しという厄介な仕事が増えてしまっている。

メールをいただいた方ありがとうございます。順次お返事させていただいて

おります。



不便で時間のかかる作業ではあるけれど案外思っていたほどではない。

「このデータ、消えちゃまずいよなぁ〜」と想像していたよりも。



さて、今日もまた書類の作成。

開校したころを思い出す。

あれもいるし、これもいる。なんて思い出しながら。

やらなくちゃいけないことは他にもいっぱいあるのだけれど・・(苦笑)
-----
| About Nagahama | 10:24 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
すみません!今日はお願いです。
僕が使っているメインPCのHDDが壊れました。

このブログを見てくださっている塾関係者の方、友達、知人の方々

申し訳ございませんがメールを送ってください。お願いします。(泣)



僕個人のプライベート用の連絡先がすべて飛んでしまいましたので

何卒よろしくお願いいたします。



塾のバックアップは大体取れていたのですが、肝心の自分のファイルの

バックアップを取るのをめんどうくさがって忘れていました。





尚、塾生につきましてはご登録いただいている住所等は、塾専用のパソコンに

収納しておりますので何ら問題ございませんのでご安心ください。







う〜ん、なんでこんなことに・・・



今回は本体に予兆はなかったのだけど、

バックアップしとかないとやばいかな?

という予感はあった。

やっぱりやろうと思ったときにやっとかないと駄目ですね。
-----
| About Nagahama | 23:24 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
生かされていることを実感。
昨日から福岡にある本部へお邪魔してきた。

今後、学習塾が向かう方向など楽しくお話しさせていただくことができ有意義な

時間を過ごすことができました(スタッフのみなさん、ありがとうございます)。

久しぶりに開校した頃をリアルに思い出しました。本当、感謝です。





ところで、僕はこの「学習塾」という器を変えたいと思っている。

業界の器を変えるなんて、そんな偉そうなことは言えないけれど

僕のところでは普通の学習塾ではないな、という形態にしていこうと思っている。



確かに学習塾とは学校の成績を上げてなんぼ。

もちろん、進路指導などを学校以上に知り尽くす必要があり、そのための

日々の授業である必要がある。これは学習塾の存在意義だ。



でもこれは当然すぎる存在意義であって、極端に言うと

例えば、定食屋の存在意義は「空腹を満たすこと」と言っているようなモノ。



当店の快適な空間でお客様が幸せな気分になれるようなランチをご提供すること。

みたいな、「そのお店の存在意義」を考えていかなくちゃ、と思っている。

つまり、「個別学院の存在意義」を考えていきたい。



なかなか前途多難ではあるけれど、

前職の社長が誘ってくださった勉強会、

昨日の本部の方々とのミーティング、などなど

そんな思いを実現させるべく材料が少しずつ集まってきた。

本当、僕は周りのみなさんに生かされています。感謝。



そんな感じです。
-----
| メンター | 23:05 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
子どもとの接し方
新しく入ってきた生徒のほとんどはわずか1ヶ月足らずでも急激に伸びます。

それは今までの環境を変えることによって本人のやる気が一気に高まるからです。



そのままどんどん伸び続ける生徒もいますが、ほとんどは

一旦休息の段階に入ります。グラフで言えば横ばいの状態、

もしくは少し上向きか下向きとなります。



右肩上がりでドンドン伸びてくれれば良いのですがなかなかそうはいきません。

ただ、この横ばいの時期にグッとこらえて、原点に回帰できればそこからまた

右肩上昇のグラフとなって学力がアップしていきます。



一番、よろしくないパターンはこの横ばいの時期、つまり力を蓄えて

次へのステップを模索している段階で「あきらめ言葉」をかけてしまい

本人のやる気を阻害してしまうことです。



これは何も学習だけでなくスポーツやお稽古ごとでも言えることだと思います。

グラフで言う横ばいの調整期に入ったときほど

「よく頑張ってるよね。」「必ずそのうち結果が出るよ。」などと

励まし、現状を認めてあげることが必要だと思います。



ですが、たいていは逆をやってしまいます。

点数が少しずつ伸びているときに「すごいね」と褒めて

(この時でさえ、、褒めない人もいますが・・・苦笑)

横ばいの時に焦らせてしまう。(親が焦ってる。)



伸び盛りの時は放っておいても伸びていきます。

横ばいの時は心の支えが必要です。

この時期こそ近くにいる者が、がんばりを認め、評価し、

自信を持たせなくてはなりません。



なんて言うのは簡単ですが、親として子どもと接するとなると

なかなか難しい点だと思います。




-----
| 学習塾経営 | 07:35 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
内部告発という形なのかどうかわからないが、組織ぐるみの不祥事が連日、

どんどんと明らかになっている。役所でさえも不祥事しまくりの状態。



昨日までは正義の方だと思っていたけど実は悪だった、なんていう嘘が

通用しない世の中になってきたということがはっきりしてきたと思う。

今後、まだまだ隠されている真実が明るみに出てくることだろう。



でもこれはマクロに見れば確実に世の中が良い方向に向かっていることの

表れだと思う。嘘、偽りが通用しない世の中になるという前兆だと捉えられる。



ところで、毎年その年の世相を一文字の漢字に表す行事が行われているが

今年は「偽」になるのではないかな?


-----
| About Nagahama | 08:31 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
人は見かけによることもある
ここ最近、いろいろな業者の方々と話すことがあって

担当者の対応の良いところはやっぱり「良い気」が漂っている。

逆に対応がよろしくないところはなんだかすごく暗い気が漂っている。



建物の電気がただ単に暗いのかと思いきや、そうではない。

従業員の発している「気」に問題があるんだな、と言うことを最近すごく感じる

ようになった。



生徒の保護者の方で「気」を感じることができるお母様がいる。

お客様を施術するお仕事をされているので、たくさんの人を診ているうちに

「気」を感じるようになられたそうだ。



人が放つ「気」、「オーラ」などといったものをどちらかというと

否定的な立場で考えていた僕だけど、今は完全に存在を感じる側になったと

感じている。



人は見かけによらないと言うが、見かけにある程度、内面が出ているというのも

これもまた事実だ。



なんて言うことを今日はよく考える1日だった。
-----
| メンター | 22:44 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
それぞれに成長が見えてきた
受験生に追い込みのために11月から昨年、大好評だった坂木さんの英文法授業を

受けてもらおうと思って生徒に視聴してもらった。

「えぇ〜!もうこんな時間なの?」ととにかく集中しまくって勉強できた!

と、うれしい声を聞くことが出来た。(さすがです。良い物は良いですね。)



夏休みまでは絶対、この授業を受けることはできなかったであろう生徒だった

けれど、毎日のように自習、英単語テスト、国語の読解などなど必死で

基礎固めに励んだ成果が見え始めてきた感じ。



やる気になった人間はやはりすごい。

吸収量が全然違ってきた。



彼らは公募推薦で一気に決めたいところだろうと思うので

これから約1ヶ月ほどは実践力を付ける授業に変更していくことに。





そうこうしているうちに、2年生のモチベーションも少しずつ上がってきた。

やはり、受験は団体戦だとつくづく感じる。
-----
| About Nagahama | 23:36 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
大学受験は団体戦でもある
大学入試もいよいよ合格発表にて合格通知を手にした生徒が出始めてきた。

おめでとう!本当に今までよく頑張った成果だと思う。



でも、入試はまだ始まったばかりでこれからがいよいよ本格的に始まってくる。

公募推薦、一般入試、センター試験、あと3〜5ヶ月間、最後までペースを崩さず

モチベーションをキープしていってもらいたい。



今日、生徒たちに「大学入試は団体戦でもあるんだよね」と話した。

喩えるなら、世界陸上だ。

各種目は確かに個人戦が多いけれど、日本として、出場している選手を

違う種目で戦っている選手が観客席で一生懸命、応援してるでしょ?



あの心底応援するあたりなんかは、受験にも通用するところがあると思うぞ!

一緒に頑張っている友人だからこそ、心底応援するでしょ?



がんばって志望校合格をゲットしような!という熱い思いを共有してるよね。

自分が受かっちゃったらそれでもうOK?人はどうでも良いか?



絶対そんなことないよね。みんなで合格して卒業したいもんなぁ。

だから、自分よりも良い結果が出た奴には心からおめでとう。と言おう!

自分がどういう立場にあってもだ。



この経験は必ず、社会人になったときにいきてくるから。


-----
| 学習塾経営 | 23:33 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
氷上でたき火をしているようなもの
昨日心に残った言葉です。



今はそれで良いかもしれないけれど、何もしなければいつかは消えて

氷上に戻ってしまう。



また自分だけが良ければいいという考えではなく、視野を広げ周りが氷である

ことに目を向けて対処をして行かなくては結局は自分の状況も悪くなってしまう。



経済大国日本なんて言われて久しいけど、まさに氷上のたき火では?と

思ってしまう。





今僕にできることから少しずつやっていこうと思う。


-----
| メンター | 08:50 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
勉強会を拝見させていただきました
今日は朝から前職の社長からお誘いを受けた経営者の勉強会に参加。

久しぶりに超びっくり。こんな勉強会、今まで見たことなかった。

最後まで受講することができなかったのだけど、たいへん参考になるものを

見せてもらった。



こんな事をされていたのかと目から鱗。

さすが、お薦めしていただくだけのことはありました。本当に感謝です。

今すぐにでも参加して自分磨きを始めたい気持ちでいっぱいになった。



また幼稚園のころからの同級生にも再会できてモチベーションもアップ。

次期勉強会からぜひ参加させていただこうと思う。
-----
| 経営者業 | 17:16 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
| 1/3PAGES | >>